ゆらゆら楽しいモビール作りとダンボールコンポスト作り
*フードペーパーを使ってゆらゆら素敵なモビール作り
*生ごみを減らして、たい肥に変身!ダンボールコンポスト作り
身近な自然を満喫しながら、自然環境について学ぶサニエルおやこネイチャーツアー。
今回はオンラインで、食材の廃棄や、CO2排出、水質汚染の問題を学びながら、その対策を一緒に体験してみませんか?
事前にお送りする教材(無料)を使った、モビールの作り方やダンボールコンポストなどの工作を通して楽しく学んでみませんか♪
どんなイベント?
- 無料
- 自由研究
- 交流
- SDGs
- エコライフ
- 資源循環
参加型のオンラインイベントですが、スタッフが先導して行います。オンラインイベントが初めてという方も気軽にお申込み下さい。
こんなことが学べます!
- 食品ロスや家庭から出る生ごみがどのような環境問題につながっているでしょう?
- どんなことができるかな?廃棄される食材の活用について紹介し、身近でできることを考えよう
こんなことが体験できます!
事前にお送りするキットを使用し、オンラインで工作をします
- フードペーパーを使ったモビール作り
※1名につき1セットお送りします - ダンボールコンポスト作り
※1施設につき1セットお送りします
参加者の声
- コンポストは我が家では初めて触るものでした。野菜の育て方から食べ方まで教わり、すごく勉強になりました。
- 食物には『ゴミ』という部分は存在しない事を子供と学び、『ゴミ』について考えさせられました。
- ゴミを減らす意識を持つきっかけになりました。
- SDGsに自分たちが貢献出来ることがあると知ることが出来たのが学びに繋がったと思います。
- 日程
※Zoomを使って行います。
「工作で学ぼう!食品ロスと環境問題」
ゆらゆら楽しいモビール作りとダンボールコンポスト作りを通して学ぶ
2023年 3月18日(土)10:30~12:00- 応募締切
- 3月5日(日)※募集終了
- 案内
- 3月6日(月)イベントの案内についてメールを送信します
- キット送付
- 3月13日(月)頃を目安にワークショップのキットを発送します
- 費用
- 参加費無料
- ※ワークショップの教材費及び送料もこちらで負担します
- 招待者
(応募条件) -
- イベントの対象は、小学生を想定しています
- 児童福祉施設など複数名ご参加頂ける場合は、施設単位でお申し込みください
※ハサミなどの使用について大人の方がサポートして頂ける場合は未就学児でも参加頂けます
※複数名でご参加頂く場合は、PCとTVモニターを接続頂くなど、参加者全員が画面をご覧頂けるようご対応をお願い申し上げます - PC(推奨)、タブレット等で安定したネット環境があること(ZOOM使用)
- ワークショップの様子を撮影します。画像は一般財団法人サニクリーンアカデミーや公益社団法人日本環境教育フォーラムのウェブサイト等に掲載させて頂きます。詳細はこちら(イベントの動画や画像の使用について)
- ※定員:10施設程度 ※先着順
- ※できる限り1施設につき1つの端末でご参加下さい
- ※必ず職員の方の付き添いのうえでご参加下さい (職員のみ、お子様のみのご参加はできません)
- ご用意
頂くもの - はさみなどの文房具、ガムテープ、新聞紙など
※詳細は参加決定後に改めてお伝えします - 主催
- 一般財団法人サニクリーンアカデミー サニエルおやこネイチャー楽校
お問合わせはこちら
(10:00〜17:00 平日のみ、土日祝をのぞく)- ※募集中はお問い合わせが混み合います。
順次ご回答差し上げますのでご理解の程宜しくお願い致します。
- ※募集中はお問い合わせが混み合います。
- 企画運営
- 公益社団法人日本環境教育フォーラム
- 支援
- 株式会社サニクリーン
応募方法
※募集は終了しました。
注意事項
- ※詳細スケジュールは最終案内にてお知らせいたします。
- ※応募に関する必要事項で記入漏れや入力間違いなどがあった場合、参加に関する案内やキットをお送りできないことがありますので、ご注意ください。
- ※お申込み後、何らかの理由でご本人様と連絡が取れない場合は、その権利が無効となりますので、必ず連絡のとれる電話番号をご記入ください。
- ※ご参加の権利は、第三者への譲渡、現金への換金はできませんのでご了承ください。
- ※ご不明な点など、お問い合わせは主催団体「一般財団法人サニクリーンアカデミー」までご連絡ください。
- ※当日は撮影を行います。イベント中の動画や画像は個人や施設を特定できないよう加工を施してから(一財)サニクリーンアカデミーとサニクリーングループ、公益社団法人日本環境教育フォーラムのWEBサイトやSNS、Youtubeにイベントの報告や今後のイベントの告知のために掲載します。また、サニクリーングループと当財団における社内資料として使用する場合があります。