第15回 プロフェッショナルセミナー
施設や店舗における“感染予防の基本”を“チーム”で取り組んでみませんか?
人手不足だからこそ、今気を付けたい感染予防策を分かりやすくお伝えします
学んだ知識をチームで実践するチーム作りのヒントもご用意しております!
【第1部】「今だから聞きたい感染対策最新情報」
施設や店舗における食中毒が多発しています。今回は、インフルエンザ・新型コロナウイルス・食中毒(O-157やノロウイルス)などの感染対策をお伝えします。基本の考え方から営業禁止に陥らないための危機管理など、改めて注意したい感染対策を分かりやすく学べる講義です。スタッフ教育の機会としてもぜひご活用ください。
NPO法人 日本・アジア口腔保健支援機構 理事 島崎 豊
【第2部】「成果を出すチームの作り方」
職場のモチベーションが低い、決めたことがいつの間にか守られていない、などチームのお悩みはありませんか?人をやる気にさせ、目標に向かって成果を出すチームの作り方をお伝えします。参加者ご自身も改めて仕事へのモチベーションを高めて頂くきっかけとして、お気軽にご受講ください。
株式会社アンドワークス 工藤 昌幸
- 受講費
- 無料
- ※会場までの交通費や駐車場代などは各自でご負担ください。
- 日程
- 2024年3月15日(金)
開催時間13:30 ~ 16:30 (受付13:00~) - 会場
- 名鉄グランドホテル 11階 柏の間B
[アクセスはこちら] - 講師
- 【第1部】
NPO法人 日本・アジア口腔保健支援機構 理事 島崎 豊
【第2部】
株式会社アンドワークス 工藤 昌幸 - 定員
- 先着35名
- こんな方にお勧め
- 施設や店舗経営者・責任者(店長、エリアマネージャーなど)
施設や店舗の衛生・清掃の管理や従業員の教育・研修などを担当されている方
※スタッフ職の方のご参加も大歓迎です。
※上司・部下、スタッフ同士など同一事業所から複数名お申込み頂けます。 - 準備物
- 筆記用具など
定員に達したため、受付を終了しました。
講師プロフィール
NPO法人 日本・アジア口腔保健支援機構 理事 島崎 豊
元JA愛知厚生連 海南病院感染制御部 課長(看護師長)。日本環境感染学会評議員、中部地区中材業務研究会会長、職業感染制御研究会幹事、その他感染管理に関連する団体の役職を担っている。医療施設や介護施設、歯科において感染対策に関するラウンドと指導、セミナー講師、雑誌の執筆などで幅広く活躍している。
株式会社アンドワークス 工藤 昌幸
飲食店にて店長や統括マネージャーなどを歴任後、2002年株式会社アンドワークス創立に参加し、コンサルティングを展開。SV、店長教育、組織作りだけでなく、現場でのOJT指導を得意とすることから実践に落とし込む育成で定評がある。
現在は人材育成や組織作り、接遇指導、開業のサポートや講演などで幅広く活躍している。
会場アクセス
名鉄グランドホテル 11階 柏の間B
アクセス・駐車場 | 名鉄グランドホテル【公式】名古屋駅と地下直結 (meitetsu-gh.co.jp)
協力団体・支援企業
株式会社サニクリーン
株式会社サニクリーン名古屋
注意事項
- ※セミナーの録音、録画はご遠慮ください。PCによるメモもキータッチによる音など、他の受講者様の迷惑となる場合がございますので、ご遠慮いただいております。
- ※天候その他やむを得ない事情、または受講者様が一定数に満たない場合には、本セミナーを中止、または延期することがございます。その際は、当財団よりご連絡いたします。
- ※反社会的勢力と判明した場合にはセミナーへの受講をお断りいたします。
- ※受講風景を撮影させていただきます。撮影した写真や映像は、当財団webサイトならびに告知資料などに活用させていただきます。
定員に達したため、受付を終了しました。