【オンラインセミナー】
チーム力を高める人材育成セミナー
業務負荷が大きい今だからこそ、目標を共有し自発性を促すチームを作りませんか?
人手不足に負けない、チーム力を高めるコミュニケーションをお伝えします!
- 開催方法
- Zoomを使用して実施します。
- 受講費
- 無料
- どちらの日程もセミナーの内容は同じです。ご都合がよい日程にお申込み下さい。
こんな方におすすめ
[受講対象者]店舗や施設等の責任者、スタッフ
- 円滑なコミュニケーションを図り業務効率を向上したい
- 職場の人間関係を良好に保ち、お客様へ質の高いサービスを提供したい
- ポジティブに働ける職場を作りたい
- 多忙でコミュニケーション不足に陥っている職場環境をリセットしたい
- 人間関係に関する苦手意識や不安を少しでも払拭したい
など
強いチームの作り方
- 強いチームとは何か?定義を学ぶことで自分が目指すチーム像を共有しやすくします
- チームが目標に向かうとき、必要となることをお伝えします。
- 人をやる気にさせるコミュニケーションスキルを実践しましょう!
●開催日 6月24日(金)14:00~15:10
●開催日 7月8日(金)14:00~15:10
終了しました
講師紹介

株式会社アンドワークス
工藤 昌幸 氏
飲食店にて店長や統括マネージャーなどを歴任後、2002年株式会社アンドワークス創立に参加し、コンサルティングを展開。SV、店長教育、組織作りだけでなく、現場でのOJT指導を得意とすることから実践に落とし込む育成で定評がある。現在は人材育成や組織作り、接遇指導、開業のサポートや講演などで幅広く活躍している。
Zoomでの受講手順
① 13:50頃から接続できます
- 参加URLはお申し込み時のメールアドレスに、セミナー前日までにお送りいたします。
- Zoomを初めて使用される方は余裕を持って接続してください。
② お名前を設定してください
ご自身のお名前をご入力ください。
③カメラとマイクの設定について
- 講師が皆様の様子を見ながら進行できるため可能な場合はカメラをオンの状態でご参加頂けますと幸いです。
※やむを得ない場合はオフでご参加可能です。 - マイクはミュートでご参加ください。セミナー最後の質疑応答では適宜解除してください。
④セミナースタート
セミナー終了後、質疑の時間を設けます。ご質問したい内容はメモをお取り頂きマイクオンでご質問ください。またセミナーの途中でもチャットでご質問をお送りください。
その他、講義中に事務局へのお問い合わせがある場合は、チャットで事務局宛にご連絡ください。
質疑応答は15:00から10分程度です。
⑤事後アンケートにご協力下さい
セミナー終了後、アンケートをメールにてお送りしますので、ご協力をお願いします。
- ●準備物:
- パソコン、筆記用具、メモ用紙、インターネットに接続できる環境 など
※お一人で受講される場合はイヤホンのご使用をおすすめいたします。 - ●注意事項:
-
- ※1人1台のデバイス(PC・タブレットなど)でご参加ください
- ※当日、セミナーの様子を録画いたします。外部に公開することはございません。
- ※参加者様によるセミナーの録音、録画はご遠慮ください。
募集中のセミナー
【オンラインセミナー】
飲食店向け 異物混入防止セミナー
厨房の害虫・ネズミ対策!異物混入を防止するポイントとは?HACCPの観点からも重要な防虫管理と実践方法をお伝えします
> 詳しくはこちら